Being upシートセッションとは

Being upセッションは、自分力開花をサポートする専門家『Being upリーダー』があなたの心に丁寧に寄り添い進めていきます。

このセッションでは、Being up 協会  オリジナルシートとカードを使いながら、無意識の部分にあるあなたの心とチカラを意識化。

16の手順に沿って進むことで、誰もが持っている自分に対する「マイナス意識」が、「自信」へと変換されていくよう構成されています。

 

そして、なりたい自分に会いに行き、可能性開花を引き寄せる未来記憶へと繋げていきます。

 

お客様の声はこちらから

① 自己肯定感・自己効力感・自己有用感を育み、今ここの自己実現を叶えること。

 

② 可能性に触れる体験を通して、自分の未来に期待を抱く勇気を育むこと。

 

【命への信頼を深め、教育界で大切にされている、非認知的能力の向上をサポートします】

Being up セッション 3つのステップ

【STEP1】

カードを活用し、現状を客観視する。自己実現の土台となる自己受容を深める。(自己肯定感の育み)

 

【STEP2】

Being up word①を活用し、盲点を意識化する。「今あるチカラ」を見つけ、自己信頼を高める。(自己効力感の育み)

 

【STEP3】

Being up word②を活用。自分を客観視し、意志のチカラを発揮する。可能性に触れる体験を通して、理想の未来への期待感、次への一歩へと繋げる。(自己有用感の育み)

Being up セッションの特徴

・個人・グループ、両方で活用できる。

・カウンセリング・コーチング・セラピーの3つの要素を含む。

・リーダーの基本姿勢は、「聴く」こと。

・シートには、16の取り組みがあり、シートに沿って進んでいくことで効果が期待できる。

・多くの人がなくしたい!と思う自分のマイナスな面を、幸せへの宝の種と捉えて進む。

・ない→在る、ではなく、元々在る。

「在るが前提となる人生」に移行するきっかけとなる。

Being upセッションで大切にしていること

◆あなたの命への尊厳と信頼を大切にします。

◆目的の視点を持ち、「今、ここ」のあなたの気持ちに寄り添います。

◆変えようとせず、「変わるために必要な力の育み」を意識し、ナビゲートしていきます。

 

全ては、自分の中にある

〜Being up ↑↑↑~

自分らしさを愛おしみ、あなたの中にある可能性に気付くことでしょう。そして、次の行動への第一歩を踏み出しましょう!