【プラチナママ・メソッド】悩みの対処法~私の場合~
親と子の心を繋ぐカウンセラー
澤田有心子です。
さて、今日は、
モヤモヤする時どうしてる?
悩みの対処法について、お届けします。
生きていれば、
心がすっきりしなかったり
落ち込んだりすることって
誰しもあると思うのです。
それはなぜかというと
あなたの能力が足りないからです。
ゲゲ!!!(;・∀・)
。
。
。
。
。
。
。
な、わけではなく
人間には、
よりよく生きようとする本能が元々備わっているからです。
こうでありたい
こうなりたい
こうしてほしい
悩みの奥にはいつも「願い」がありませんか?
悩みは
現実と理想とのギャップで生まれるので
よりよく生きることを望まなかったら
悩みも生まれないのですね。
==================
では、心がマイナスに偏った時
どんな風に心を整えていますか?
===============
〇気持ちをノートに書き出す
〇願いに気持ちをフォーカスする
〇よいだしをする
〇早く寝る
〇美味しいものを食べる
〇自分にご褒美をあげる
〇瞑想をする etc
いろんな対応方法があると思うのですが
私がしていることは、
何とかしようとすることを一旦やめて
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
素手で、トイレ掃除をすること です。
便器の中もです。
始めは、
成功者の行動をまねてみよう!
と思ったのがきっかけでしたが、
不思議なことが起こり
今では目的をもってしています。
その不思議なことというのは、
「今ここ」をただ生きる
その感覚に出逢うことができたこと。
トイレマインドフルネスとでも言いましょうか。
次回は、
それについて
お伝えしようかなと思います。
なんじゃこれはーーー!!
って、びっくりしたのですよ(^_^)
楽しみにしていただけると嬉しいな。
では、また。
最後まで、お読みくださりありがとうございました。
NEW
-
子育ての悩みには、ママと子の才能が隠れてるよ♪
2021/02/20 -
朝日新聞社のサイトに、掲載させていただけることになりました。
2021/02/20 -
カラーナビHOPカラーナビゲーター養成講座
2020/12/15