考えたこと、ありますか?家族が一緒にいられる時間

2021/09/26 ブログ

"見つめ方"で

ママの世界を愛に変える

 

親と子の心を繋ぐコンサルタント

子育て経験をキャリアに育てる専門家

Being up 協会 代表

 

澤田有心子(ゆみこ)です。

 

 

メルマガを開いてくださり

ありがとうございます(^^)/

 

 

 

今日は、こちらのご報告から。

 

夏休み特別 親子企画

子どもの自分を愛するママになる

3ヶ月、プラチナマスターコース 

終了いたしました。

 

 

 

 

みんな3ヶ月で、

子育ての軸ができ、

子育ても親子関係も安定したようですよ。

(夫婦関係もという方も♪)

 

 

それも、

学びを通して、

元々、お一人ひとりの中にも

親子の関係性の中にもあった

「愛」を上手に生かすことができるようになったから。

 

 

大切なものは、元々、すべて在った

そんなことを感じています。

 

最終回には、、

 

思いがけず、、、

ありがとうのメッセージをいただき

感動して涙が―――。。。

 

人との出会いって

本当に心が豊かになる・・・

素敵すぎ。

ありがとうございました!!

 

 

 

そんな愛情豊かなママたちと

これから一年

講座Hidamallyを通して

共に成長していけること、とっても楽しみです♪

 

 

★1年コース 講座Hidamally 

・平日夜コース ≪満員御礼≫

・土曜日コース(残席3名様)

 

興味をお持ちの方いらっしゃいましたら、お声掛けください。

個別相談3,850円にて承ります。

本講座にお申込みいただきました際は、3,850円受講料から割引させていただきます。

https://happykazoku.jp/kouzahidamally

 

 

 

 

 

 

 

"見つめ方"で

ママの世界を愛に変える

1日1つの~LOVE PIECE~ 

 

 

 

今日は、こちら。

━━━━━━━━━━━━

【vol.3】《家族》でいられる時間

━━━━━━━━━━━━

 

二日間に分けて

 

・ご自身の名前

・ご家族一人ひとりの名前を書いていただきました。

 

 

 

昨日は、

一人ひとり

色をぬりをされた方もいらっしゃるかな。

 

 

何か、思ったこと

感覚で感じたことはありましたか?

 

 

 

読み忘れてしまった方は、こちらから。

https://my142p.com/bn/91nHC6U1/Nb5wgxkn

 

 

 

少し私のことを書きますと、、

 

 

 

「一人ひとり」が集まって

「家族」になってる、、

 

 

 

違いも

共通点もある

 

 

 

なんだか

家族でバランスをとりあって

成長してきたんだな~♪

 

 

 

と感じました。

 

 

 

 

 

 

そして

 

「家族」の名前は?

「家族」をキャラクターで表すと?

 

なんて、

自分に質問して

 

 

“見つめて”みると、、

 

 

 

 

 

まるで

 

自由で、気ままな

5レンジャー

じゃーん

 

(昭和感、丸出し(#^.^#))

 

と、浮かんできました。

 

 

 

 

 

平成生まれの方は、知らないよね(笑)

 

 

 

 

 

あなたの家族を

キャラクターで表すと?

 

どんなキャラクターが

浮かぶのかな~♪

 

 

 

 

 

おっと

 

どんどん

 

“見つめて”

 

脱線してしまうので

 

 

 

 

 

 

 

今日のテーマに

繋げますね♪

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━

《家族》一緒にいられる日数

━━━━━━━━━━━━

 

 

 

私は、この企画を

 

ママが

今のご自身の中にある愛に

気づいてほしくて

 

 

1日1つの~LOVE PIECE~ 

 

 

をお届けしてまいりますが

 

 

 

 

一番の目的は、

 

ご家族で一緒に創っていく

より一層の幸せな未来を

 

応援するためです。

 

 

 

 

なので、

 

あなたの名前を

”見つめて”いただくところから

 

 

 

ご家族についても

 

一緒に

”見つめ”進みました。

 

 

 

 

 

 

紙に書いてある家族を想いながら 読み進めていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

あなたは

《家族》一緒にいられる日数

 

 

考えた事は、ありますか?

 

 

 

 

 

私、知って、衝撃を受けたので

あなたにもお届けします。

 

 

 

 

 

まずは、

 

 

私たちの

命の日数を計算してみますね。

 

 

 

 

2021年の日本の女性の平均寿命から

 

 

87.74歳

小数点を切り捨てて計算すると

 

 

87歳×365日= 31755日

 

 

 

これが

私たちの命が生きられる日数です。

 

 

 

 

この日数

 

あなたは

どう感じましたか?

 

 

 

 

私は、少ない…と

感じたの。

 

 

 

 

 

 

でね、でね

 

この考えで

 

子どもたちがそばにいて

 

「家族」として過ごせる日数を

計算してみると・・・・

 

 

 

 

 

★我が家は、19歳で

親元を離れてしまったから

 

 

単純計算して、

一人ずつで考えると

 

 

一緒にいられた日数は

19年×365日=6935日

 

 

 

 

そして、

 

5人家族で過ごした日数を考えると、、

 

 

長男君が5歳の時に

三男君が生まれてるから

 

 

14年×365日=5110日

 

 

 

5人家族で過ごせた時間は、

なんと!!!

 

 

たった、、、

 

「5110日」しかなかったのです。

 

 

 

 

 

 

親と子は、ずっと

親子だけれど・・・

 

 

 

 

 

 

 

「家族」という形には、

卒業がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

三男君が

東京で巣立つ前夜に言ったのです、、

 

「お母さん

19年間、育ててくれてありがとう」って。

 

 

 

 

突然、過ぎて

 

 

結婚式じゃないんだから~~~

 

なんて

はぐらかしたけれど

 

 

 

なんだか

ショックで、、

 

 

 

 

 

 

 

 

私は

 

子どもたちの自立

 

この日のことを

思って、

一日一日大切に過ごしてきたつもりでいたけれど

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に

寂しくて、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな日は、

あっという間に来るね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ

 

 

子育て中のママたちに

 

今ある

 

「子育て時期」

「家族時間」を

大切にしてほしい

 

 

 

 

 

そんな思いを込めて

 

 

 

 

 

ママの世界を愛に変える

1日1つの~LOVE PIECE~ 

 

お届けしていきたいなと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「家族」

で過ごす日数は、少ないけれど

 

 

 

 

「家族」が

 

 

共に過ごし

共に創れた

 

 

 

心の居場所で

 

 

 

感じた

感情、感覚は、

 

 

 

 

子どもたちの

 

今だけでなく

 

未来をも照らし

 

温め、支えていくから。

 

 

 

 

 

 

「家族」という

心の居場所が

 

 

子どもたち・ママ・パパ

ご家族みんなの

★命の還る場所★

 

であってほしいと願っています。

 

 

 

 

 

 

 

「愛」を育てる"見つめ方"

あなたの心に

1日1つの~LOVE PIECE~

 

 

 

 

もしよかったら

ご感想や気づき等、

届けていただけましたら嬉しいです♪

 

 

※メルマガに

掲載・活用させていただくことがありますこと

ご了承ください。

 

 

 

あなたの幸せ

大切なご家族の幸せを

めっちゃんこ応援しています(^^)/

 

 

 

共に育ち合っていきましょう♪

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

 

 

今日も佳き日に♪

 

 

 

from:澤田有心子(ゆみこ)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 《最新募集企画》

 

 自己肯定感UP↑

 幸運力を育てる講座です。 

 

 ■第3金曜日

 Being up お話し会

 (毎月1日募集開始)

 

 ■アドラー心理学入門編

 エルム勇気づけ勉強会

 

 ■土日開催  1名様

 ■平日 木曜日開催 2名様

 

 今なら一緒に

 日程を決めていけますよん

 

 詳細は、こちらから。

 https://hidamally-0722.com/class/elm_program/

 

 

 ■家族力に繋げよう

 幸せママの自己実現

 土曜日 一年コース

 

 ■11月6日~月に一回にて

 スタート予定。

 

 詳細は、こちらから。

 https://happykazoku.jp/kouzahidamally

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 Benesse 世界最大講師サイト

 Udemy(ゆーでみー)

 澤田の講座の一覧はこちらから

 ⇒ https://www.udemy.com/user/ze-tian-you-xin-zi-2/

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 Amazon 電子書籍 17部門 第1位獲得

 自信を育む子育ての終焉

 アドラー流 "プラチナ子育て"

 ⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B08LVZXVMV/ref=cm_sw_r_cp_awdb_03FY2BYPK2KF9F5E9HTE

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 澤田有心子(ゆみこ)プロフィール

https://hidamally-0722.com/profile/

 

 Being up 協会 代表 挨拶

https://being-up.com/representative/

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 ECサイト ツクツクにて、オープン 

~Mother's Love Story~

https://tsuku2.jp/mothers-love-story

 

◆お友達を紹介してポイントがたまる!

【マイページ】から【フレンド招待】へ!

 

https://home.tsuku2.jp/mypage/

なんと自分にもお友達にも100ポイントプレゼント!

ポイント貯めてお買い物を楽しんでくださいね(^^♪