【ご報告】三重県いなべ市教職員組合 小中学校の先生方の研修会担当させていただきました。

2021/11/28 ブログ

こんにちは。澤田有心子(ゆみこ)です。

先日は、「三重県いなべ市教職員組合、小中学校の25名の先生方に、


子どもたち、先生方の「一人ひとりの命を大切にするために」"命・愛・幸せ"をキーワードに組み立てた


自己肯定育みに特化した専門的な学びを


プラチナ子育て講師竹田 ユミさんと前川公美子さんと
お届けしました。 
   

プラチナ子育て講座の入門編とも言える内容です。
    
  
   
先生方は、
毎日の授業が終わっての参加
お疲れの面もあったと思いますが
   

集中して、
ニコニコ協力的に受けてくださいました。
  
  
   

2時間の講座を1時間にまとめた内容で
 
一つ一つのワークの時間が長くなると
ピンチ!と思っていたのですが
    

サクサクッと
軽やかに♪
 
なんとも協力的に
取り組んでくださり
 
発言も積極的にしてくださいました。
  
  
 

途中のワークでは
 
 
いるだけで安心感を届けてくれる
とっても頼りになる
 

ユミりんこと、竹田ユミさん
くーくーこと、前川公美子さんにも
力を貸していただき
 

おかげで時間もバッチリ!でした。
   
   

そして、
内容も、理解してくださり
  
とっても嬉しかったですし
  

1時間ながらですが
感じられた一体感に
幸せを感じました。
 

    

 

私たちからの学びと出逢いが
 
子どもたちと創る
豊かな毎日のお役に立てたなら幸いです✨
 
  
 

   

    
当日や
メールのやり取りでいただきましたご感想は

 
■子どもの見方が変わりました。
 悩んでいる生徒にもこの見方を伝えてみたいです。

■表でとてもわかりやすかったですし
 ✖️をつけてもいい状態を目指すこと
 なるほど!と、納得しました。

■先生の講演、大変ありがたかったです
■カードを購入したい
■ぜひ多くの方に先生のお話を聞いていただきたいです。

  
感激、感動しております。
   
   
アンケートをまとめた報告書?
配布物を届けて下さいるとのことで
とてもたのしみです✨
 
 

  

※お土産まで。。。
ありがとうございました。
とても美味しかったです♪
   
   
  

 

🌸今回のご縁は、
 
現役教員である元受講生さんが
 
いつかゆみこさんを呼びたい!と
ずっと思っていてくださっていたから実現したことでした。
    

私もいつか
学校の先生方に仲間と共に
お届けできたら!と思っていたので
  
この日は、
二人の夢が叶った日でもありました✨
 
    
 
感謝が溢れたこの日となり
   
なんとも幸せな気持ちで
写真をパチリ✨
  
  
  

これからも
私たちにできることを
  
誠実に、楽しんで
  
母心を込めて 

コツコツとさせていただきます💗
  
 

みんな
社会の宝びと🍀
 
   
  
  

一人でも多くの方が
   
 

ママたちの知恵の結集
〜100年先まで命・愛・幸せ繋ぐ〜
  

命を育む
プラチナ子育ての学びを通して
 
 
人と人との間で生まれる
✨温もり✨と出逢い
   
 

💕安心して💕
自分らしくいきられますように🍀

 
  

「Being up 協会理念」
  
子どもたちが未来に希望を持ち
大人になることに憧れを抱けるような社会が
 
訪れますように✨