至学館大学「現代人間論」にてBeing up シートセッションお届けしてまいりました。

2023/10/07 ブログ

至学館大学 越智久美子准教授♡林浩子さん♡

今回で、7回目。

この度も私たちに社会の未来を担う大切な学生さんにBeing up !をお届けする機会をくださり、ありがとうございました💫🙇‍♀️💫

これからの未来を担う

健康スポーツ科学科の200名を超える学生さん!

お一人おひとりが

自分の命を大切に

自分を慈しみ

元々持っている自分の才能や魅力に気づき

自分と仲間を信じる力をより一層得られるように

4年間の学生生活、その後の人生を

豊かに過ごしていかれることを願って✨

精一杯、真心込めて、お届けいたしました。

 

学生さんが  

命の構造図のお話も

Being up シートセッション®︎のワークも

真剣に楽しんで取り組んでくださったこと

楽しくて、幸せで

私たちにとって

かけがえのない財産となりました💫

レポートの中に見えてくる

学生さん一人ひとりの

気持ち、あり方等々

感じることができ、じーーーん。

 

 

私自身も学ぶことができ

また、

沢山の勇気をいただき

53歳の私も

未来にも希望が持てました✨

本当に本当に

ありがとうございました✨

 

改めて学生さんからいただきました

ご感想、大切にアップさせていただきます。 

 

安心してお届けできたのも

仲間とおかげでもあります❣️

🔸Being up 協会の仲間として

サポートしてくれた

志保ちゃんこと、今井田志保さん

和ちゃんこと、森川 和枝さん

栄子ちゃんこと、長谷 栄子さん

気持ち、言葉、笑顔、

なによりも存在に

感謝!

心強くいられました✨

ありがとうございました❣️

 

また

🔸2回目の受講をしてくださった

株式会社ココ住ム

代表取締役 小野 哲矢様

3年ぶりでしょうか?

 

社会人として学ばれるその姿勢、生き方に

感銘を受けております。

写真もありがとうございました❣️

 

最後に改めまして

越智久美子准教授

同窓会事務局の林浩子さん

「おかえり〜」と言っていただけて

学生さんに講義をお届けできること

卒業生として

この上なき幸せ。。。涙

お二人の心遣いのおかげで

今回も勇気いっぱいにお届けすることが出来ました。 

いつも、ユーモアもありがとうございます!!

 

本当に本当に

ありがとうございました。

 

大学祭でも

お世話になります。

よろしくお願いいたします🙇‍♀️